2024年。アニメの本を売りつづけて22年目に突入しました。現在の登録出品数 4千4百冊以上
2007年2月
ころころコロンブスの卵:5
2007年02月25日
え〜と首の痛みは酷くならずに済みました。

衛星放送(アニマックス)で放送中の「銀河漂流バイファム」の
ストーリーも終盤に入りました。
「アニエッグの元」や以前の「店長のひとり言」では、
「銀河漂流バイファム」を紹介していたりと、
筆者がそれを観賞済みという感じですが、
実は「銀河漂流バイファム」をちゃんと観たのは今回が初めてでした。
(OVA版「銀河漂流バイファム」での総集編や当時のアニメムックで
ある程度の内容は知っていましたが…)
最初の数話はパソコン作業をしながら観ていましたが、
今では、主人公達の行動を見逃さないように全ての作業を止めて
テレビ観賞をしています。
当時のアニメ雑誌で「バイファム」は男の子よりも女の子に人気があった作品
という印象が私の記憶にはありましたが、見て納得。
キャラクターの性格付けがしっかりしていて
女の子にも楽しめるだろう作品で物語自体にも好感が持てます。

「ククト星」を離れる時、地上に横たわる「ジェイナス号」の
コンピューターの「ボギー」との別れは寂しかった…

となりの本は「バイファム原画集」です
2007年02月19日
昨日の夕方から、首に違和感を感じてきて夜には少し痛くなってきました。
思い起こせば、昨年の今頃に自身に突如起こった「むち打ち病」の
初期状態に似ている気がする…。
昨年は「寝違えたかな?」と数日ほっといたら徐々に痛みが
増してきて、首が動かせなくなる状態になってやっと病院に行って、
その後2〜3日間痛みに苦しみました。
(あまりの痛さに耐えられなくなり座薬を生まれて初めて使いました)
もちろんその間は仕事を休みました。メールを書く事はもちろん、
文字を読む事さえ気持ち悪くて大変でした。
ただ当時の「むち打ち病」の原因はいまだに思い当たらない。
普段の運動不足が原因で、ちょっとした運動で体が悲鳴をあげたのかも
知れない。
今回も痛くなる原因が思い当らないのも不気味である。
取り合えず、昨年病院で薬と一緒に買った首を固定する道具(簡易)を
部屋の奥から引っ張り出して取り付ける。
このまま痛みが消える事を祈りつつ。
2007年02月14日
先日、世界名作劇場「トラップ一家物語」のオープニング(ドレミの
歌)を観ていたら、家族から「それサウンド・オブ・ミュージック?」
と聞かれました。
映画の「サウンド・オブ・ミュージック」という名は聞いた事は
ありますが、内容は知らないので調べてみました。
すると「トラップ一家物語」は原作がなく、実話が元の自叙伝
「トラップ・ファミリー・シンガーズ」だと知りました。
それを元にドイツ映画「菩提樹」を公開、そしてそれを元に舞台
ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」そしてドレミの歌の
映画「サウンド・オブ・ミュージック」という流れだそうです。
ドレミの歌なんて幼稚園か小学生の頃に教わった歌というイメージしか
無かったですが…
アニメの方は放映スケジュールの都合で、アメリカへ亡命して
終わりますが、本ではアメリカに渡って合唱団として成功するまでの
話なども描かれているそうです。

ちなみに主題歌の「ドレミの歌」は諸般の事情によりDVDなどでは
オリジナルとは違う歌が使われています。
あと現在も何名かのお子さん(次女のマリアさんなど)はご健在の
ようです。(何故か嬉しいです)
2007年02月09日
子供に見せたいアニメ作品と言えば、大抵「まんが日本昔ばなし」
(今は放送していませんが)を挙げると思いますが、
やっぱり私は「世界名作劇場」をお薦めしたいです。
リアルタイムで観ていたのは「南の虹のルーシー」が最後(「愛の若草物語」は観てました)です。
当時は別に毎週観ているから…って感じでしたが。
(もちろん面白くなければ観ませんよ)
こんなに好きになったきっかけは数年前に「ケーブルテレビ(衛星
放送)」での「母をたずねて三千里」の再放送を観た事でしょう。
大人になってから観た作品は、子供の頃に感じたものとは違っている
事が多々ありました。

隣りの本は、新しい情報と私の記憶の隙間を埋めてくれた本です。
この本を読んで、ますます好きになりました。
2007年02月01日
先月、メールマガジン(創刊号)でこれから1ヶ月の出品予定を
書いたのですが、早くも出品作業に手間取ってスケジュールが迫って
来ています。
思えば学生の頃、夏休みの宿題の仕方と全然変わっていないようです。
ちなみに私の夏休みの宿題の仕方は、休みの最後に慌てないよう(「サ
ザエさん」のカツオの様に)最初に宿題を終わらせようと頑張ります。
でも、ある程度までいくと「このぐらいやればいいかなぁ」と気を
抜いてそのままズルズルと過ごしてしまい、休みが終わる頃に
仕方なしに行動をする。
後で大変と分っているのですが…

ただ、出品予定を書いたのは自分にとっては良かったです。
自分は面倒くさがり屋なので、その様な事をしなかったら恐らく
まあいいか、出品は来週に延ばそう!と
してしまうでしょうから。

ところで皆さんは学生の頃の宿題の仕方と
今の期限がある仕事(用事)などの仕方は同じですか?
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス