ショッピングカートカートの中身
カートは空です。商品分類一覧このお店を一言で紹介
「当店に最新の本はあまり無いよ」
80年代、90年代~2010年ぐらいの本を多く扱っています。 ![]() |
2018年9月から郵便局で取り扱っている配送サービズの「ゆうメール」(※1)に 大きな変更がございました。 今まで「ゆうメール」では 重量3㎏までご利用出来ましたが、9月1日からは1㎏以上はご利用出来なくなります。 また1kg以内でも規格(長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重量1kg以内)を
購入代金のお支払方法を「先払い」にするお客様は、「ゆうメール」以外の配送方法(クリックポスト、レターパック他) なぜなら、「代金引換」では「クリックポスト」「レターパック」など「定形外郵便」よりお安くお送りする では、「ゆうメール」(1kg・規格内)を超えた場合、何を利用するかと言うと、「定形外郵便」か「ゆうパック」です。 その「定形外郵便」が問題で、送料が半端ないです。 1~2㎏までが「1,020円」、2~4㎏までが「1,330円」です。 本を一冊のみのご注文であれば、だいたい1㎏未満なので「代金引換」でも今までと変わらない金額で、お送り出来ると思いますが、 正直、送料が今までと比べ高額になり、お客様の負担が高くなりそうな場合は 「代金引換」のご注文はオススメしない場合もあります。 ご注文後にお支払方法を「代金引換」から「先払い」に変更も可能です。
(※1)「ゆうメール」とは「本やCD」などの配送を「定形外郵便」より安くお送り出来る郵便局サービスです。
●商品8,000円以上のお買い上げで送料無料! ●8,000円以内でも、送料の請求は1000円を上限にして、(実際には1500円かかったとしても)それ以上のご請求はしません。 送料目安(送料が1000円未満の方) 2018年9月から郵便局サービスの送料と規格が変更となりました。 定形外郵便と同様に「長辺 34cm 以内、短辺 25cm 以内、厚さ 3cm以内 及び重量 1 kg以内」の規格ができることになりました。 ◎ゆうメール配送(重量3kまで) 規格内 規格外 ●〜150g 180円 取扱い不可 ●〜250g 215円 取扱い不可 ●〜500g 300円 取扱い不可 ●〜1kg 350円 取扱い不可 ●〜2kg 取扱い不可 取扱い不可 ●〜3kg 取扱い不可 取扱い不可
◎定形外郵便配送(重量4kまで) 規格内 規格外 ●〜50g 120円 200円 ●〜100g 140円 220円 ●〜150g 205円 290円 ●〜250g 250円 340円 ●〜500g 380円 500円 ●〜1kg 570円 700円 ●〜2kg 取扱い不可 1020円 ●〜4kg 取扱い不可 1330円 -(次の3つは先払い限定になります)--- ◎クリックポスト(重量1kまで、長辺34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下) ※ 「ゆうメール」「クリックポスト」の両方が使える場合は、両者の金額をお客様に提示する場合もございます。その場合、 お客様自身が選択し、ご入金下さい。また梱包を簡素にしても送料を安く抑えたい場合は、ご注文の時にでも申し付け下されば、ご期待に添える場合もございます。 ◎レターパックライト(A4サイズの専用封筒に入り、厚さ3cm以内、重量4kg以内) ●360円(全国一律) ◎レターパックプラス(A4サイズの専用封筒に入り、重量4kg以内)受領印あり ●510円(全国一律) -------------- ◎ゆうパック(配送する品物の大きさで計算。〜30kgまで) 2018年3月1日から 当店は東京都にございます。 (最小料金)東京~(最大料金)沖縄です。 ●60サイズ 800〜1,330円 ●80サイズ 900〜1,510円 ●100サイズ 1,130〜1,730円 ●120サイズ 1,340〜1,940円 ●140サイズ 1,560〜2,160円 ●160サイズ 1,780〜2,370円 ●170サイズ 2,300〜3,000円 ★上では「ゆうパック」送料を記載していますが、現在当店では「送料上限1000円サービス」を行っています。 簡単に言えば、北海道や沖縄でも実際は送料2000円とかになっても、 お客様にご請求する送料は上限1000円!(を超えせん) 1000円未満の送料でしたら、今まで通りその金額で。 (例:クリックポスト164円であれば、当然164円の送料ご請求) ※ただし、代金引換の場合は、代金引換手数料(460円)は別途請求いたしますので ご注意して下さいね。 (例:1000円(送料)+460円=1460円を請求いたします) ●商品の購入金額が8,000円を超えましたら、送料をサービス(当店で負担)いたします。 先払いの場合、冊数が少ない場合は「レターパック」、多い場合は「ゆうパック」を使用予定ですが 発送方法は当店で選択をさせて頂きます。 (代金引換の場合の配送方法) お支払いに「代金引換」を希望される場合 ◎代金引換手数料 460円 (送料に別途かかります)配送には郵便局を利用いたします。 ※代金引換では 「ゆうメールの代金引換」「定形外郵便の代金引換」 「ゆうパックの代金引換」、条件によっては「第三種郵便の代金引換」をお選び頂く事になります。 Q.品物が届かない場合は? a.送料が安い、「ゆうメール・定形外・第3種郵便、クリックポスト」には、配送事故による保証はございませんが 万が一の場合は郵便局は※事故調査依頼を出来ます。 当店からの「配送手続き完了」をお知らせ致しますメールが届いてから、 ゆうメール、クリックポスト(1~3日土日含まず)を過ぎましても 商品が届かない場合は、当店にご報告下さい。 当然のことながら、それぞれに確認のご連絡するなど尽力をつくします。 (例:郵便局を利用していれば事故調査等の依頼をいたします クリックポストを利用していれば、確認の問い合わせ) ただ、残念な事に、ポストに投函後に誰かに持ち去られた場合による紛失は 発見が不可能です。 これらの郵便事故を避けるには、配達人から商品を手渡しで受け取る配送方法を 考慮下さい。 (「ゆうパック」「レターパックプラス」や「代金引換」など) 注文の際にご相談下されば、その条件により商品をなるべく安く送れる配送方法を ご提案したいと思います。 ※事故調査は 7日~10日ほどの日数を必要といたします。 ※「ゆうメール・定形外・第3種郵便」や「クリックポスト」「レターパック」は送料は安いのですが 郵便事故にあった際には、保証(損害賠償)がございません。 郵便事故!?と思う前に確認 ・家族の誰かが商品を受け取っていて、その事を本人(自分)に伝えることを 忘れていませんか? ・玄関口などに、つい置き忘れていませんか? ・ポストの周辺に落ちていませんか?
|
||
Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
|
|||
|