ころころコロンブスの卵

画像: AX(月刊エーエックス 1998年4月号(No.1)

AX(月刊エーエックス 1998年4月号(No.1)

2008年05月11日

せっかく古本屋をやっており、商品(アニメ月刊誌)もある程度揃ってきたので
古いアニメ雑誌を紹介しています。

今回からは「AX(月刊エーエックス)」を紹介していきたいと考えています。
私の中では「AX」(現在休刊)はつい最近の本というイメージですが
10年前の1998年3月に創刊です。
月日の流れは早いですね。

当時、私の「AX」への印象は、地上波アニメよりも、WOWWOW放送アニメやOVAにも
力を入れていたアニメ雑誌かな。という感じです。
(BSやCS放送アニメの紹介記事あり)

(「AX」は「カウボーイビバップ」をよく取り扱っていたので、当時は買っていました)


AX(月刊エーエックス 1998年4月号(No.1)

●AXの当初の特徴といえば「設定資料集特別編」かな。
(以下は記事抜粋)
カラーページでは紹介しきれなかった部分を補完すべく、
設定資料集特別編なる企画ページを発動。
これをもって、AX創刊号巻頭特集「春のヒロインコレクション」を完遂して
しまうのだ!というわけでキャラクターを中心に設定集を収録。
「ジオブリーダーズ」
「ヨコハマ買い出し記行」
「カードキャプターさくら」
「カウボーイビバップ」
「アキハバラ電脳組」
「南海奇皇ネオランガ」
「トライガン」他

実はこれとは別に「設定資料」の紹介ページもあります。
「星方武侠アウトロースター」

●アニメ・レビューメディアの歴史
「アニメージュ」から始まったアニメ雑誌の歴史なども紹介。

●AXフォトグラフィックス
飯塚雅弓

●魔法少女シリーズが世に出てきてから、はや15年(雑誌当時)。
これを記念して「マミ」「ペルシャ」「エミ」「ユーミ」の全4タイトルが
LD‐BOXとなって販売されるという事なので、
「魔法の天使クリィミーマミ」「魔法の妖精ペルシャ」の紹介。

今回あらためて雑誌を読むと
広井王子のシネマイト・スコープ が面白いです。
対談相手:雨宮慶太
特に「デジタルのはなし」「演出的表現」はためになるなぁ。

「演出的表現」

広井:フィルムとデジタルの話に戻しますけど、次回作の「ミカヅキ」では
   どうなんですか?最新作「タオの月」でも使ってらしたようですが。
雨宮:今度は巨大ロボットものでしょ。CGの軽さっていうのはあると思うんです。
広井:確かに、CGは動いちゃうとやっぱり軽い。質感が出ないんですよね。
雨宮:そういう対処も確かにされているんです。でも、今川さんの「ジャイアントロボ」の
   方が、セルアニメなのに、重い。
   …でもそういうのは、特撮の場合と同じことです。演出の問題。作る側が、
   ちゃんと考えて結論を出してやると、ちゃんと重く見える。
広井:…というのは?
(文章抜粋)~
さわりの部分です


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | お買い物の流れ
Powered by おちゃのこネット