ころころコロンブスの卵
ビデオデッキが壊れる
2007年05月23日
本日、ビデオを観ていたら急に ビデオテープが絡まる故障が起きた。
違うテープを入れてもまた絡まる。思えばかなりの年数を使用していたからな、と
新しいビデオデッキを購入を考える。
ちなみに私はDVDレコーダーを持っていない。
一番の理由はお金が無い(・・・)のだが、その他の理由も決して小さくはない。
まず、DVDの耐久年数の心配だ。CDは半永久的に持つようなことが売りでしたが、
実際は20〜30年程度といわれており
音楽データが消え、聞けなくなったという事例も聞いた事がございます。
(盤面にキズがつき、そこから空気に触れ酸化?などする場合もあり)
デジタルはアナログに比べて確かに音質、画質共に良くなりましたが、
万が一のトラブルの場合に損害がデカイと思います。
ビデオテープやカセットテープが絡まった場合は最悪その部分を切り取ってセロハンテープで
つなげれば他の部分は観る事ができますが、DVDや音楽CDの場合はキズによりディスクを
読み込んでくれず全く観れない場合があります。
デジタルのデータは当然消えますから怖いです。
長期の保存にはデジタルは向かないのかも知れませんね。
(一般にビデオテープの寿命は40年以上と言われていますが、劣化はしますから)
う〜ん悩む。
私が10代・20代前半なら迷わず画質!と言っていましたが今更…
あと何年生きられるのか。
そのうちDVDも後継機種があるだろうし、どんなに良くても本体が生産されなくなると
(レーザーディスクのように)考えると心配です。
またDVDボックス買ってもその後、同じDVDでも音声の良くなったバージョンなど…
(DVDボックスを買った事ないけど)
とりあえずビデオデッキを買います。
一番の理由はお金が無いので
違うテープを入れてもまた絡まる。思えばかなりの年数を使用していたからな、と
新しいビデオデッキを購入を考える。
ちなみに私はDVDレコーダーを持っていない。
一番の理由はお金が無い(・・・)のだが、その他の理由も決して小さくはない。
まず、DVDの耐久年数の心配だ。CDは半永久的に持つようなことが売りでしたが、
実際は20〜30年程度といわれており
音楽データが消え、聞けなくなったという事例も聞いた事がございます。
(盤面にキズがつき、そこから空気に触れ酸化?などする場合もあり)
デジタルはアナログに比べて確かに音質、画質共に良くなりましたが、
万が一のトラブルの場合に損害がデカイと思います。
ビデオテープやカセットテープが絡まった場合は最悪その部分を切り取ってセロハンテープで
つなげれば他の部分は観る事ができますが、DVDや音楽CDの場合はキズによりディスクを
読み込んでくれず全く観れない場合があります。
デジタルのデータは当然消えますから怖いです。
長期の保存にはデジタルは向かないのかも知れませんね。
(一般にビデオテープの寿命は40年以上と言われていますが、劣化はしますから)
う〜ん悩む。
私が10代・20代前半なら迷わず画質!と言っていましたが今更…
あと何年生きられるのか。
そのうちDVDも後継機種があるだろうし、どんなに良くても本体が生産されなくなると
(レーザーディスクのように)考えると心配です。
またDVDボックス買ってもその後、同じDVDでも音声の良くなったバージョンなど…
(DVDボックスを買った事ないけど)
とりあえずビデオデッキを買います。
一番の理由はお金が無いので